MENU
アーカイブ

【エムピウのミッレフォッリエってダサいのか】2年半使い続けて聞いた周囲の反応

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。mochioです。

困っている人

エムピウのミッレフォッリエってダサくない?
欲しいんだけど周りの反応も気になる・・・

こんなことを考えている方におすすめの記事です。

僕はミッレフォッリエを愛用して2年半が経ちました。

2年半も使い続けていると、パッと僕の財布を見た人が気になって声をかけてきたりするんですよね。

そこで本記事では、エムピウのミッレフォッリエを2年半使い続けた僕が、周りの人から受けたミッレフォッリエの感想と、個人的なミッレフォッリエについての意見について書いていきます。

ミッレフォッリエを買おうか迷っている人の参考になれば幸いです。

それでは本文

目次

ミッレフォッリエを2年半使い続けた経年変化

それでは早速、僕のミッレフォッリエを購入直後と2年半使用した後を比べてみてみましょう

購入直後

購入直後は、新品の革の硬さが全面に押し出された形をしております。

革の硬さもあるためゴツゴツした無骨な雰囲気のある感覚でした。

2年半経過後の経年変化

ミッレフォッリエを2年半使い続けた経年変化です。

本革のツヤが全面に現れていてカッコいいです。

かどのカクツキがなくなって、丸い形になっているのが分かります。

カクツキがなくなったため、手になじみ、非常に持ちやすくなりました。

財布を留めるギボシ部分。

いい感じの使い古した感があっていい感じ。

財布を開いたときの様子。

黄色い部分はところどころ黒く汚れ始めています。

購入直後と比べてみても、汚れやしわが目立ちますね。

ミッレフォッリエはダサいのか?2年半使ったときの周囲の反応

それでは、僕が2年半ミッレフォッリエを使い続けてきた周りの反応を紹介します。

会社の後輩(女性)

後輩女性

なんですか?それ?

mochio

あーこれ財布なんよ、本革でできててね~、(財布パカッ)

後輩女性

へぇ~かわいい!
mochioさんってそういうの好きそうですよね~

mochio

(それは褒めてるのか……?)

居酒屋のお会計にて(女性)

居酒屋店員

かわいい財布ですねー

mochio

本当ですか!ありがとうございます!

居酒屋店員

わー小銭もいっぱい入って使いやすそうですね~

ミッレフォッリエは、知らない人にも話しかけられてしまうほど目を引くのかもしれません。

会社の仲の良い同期(男)

会社の同期

なにそれ?

mochio

あ、これ財布なんよ(財布パカっ)

会社の同期

へぇ~

反応は薄い。

ミッレフォッリエを2年半使った反応をまとめると

ミッレフォッリエを2年半使っていると、このような反応がありました。

もっとあったかと思いますが、僕が忘れてしまっています・・・

反応をまとめると、

  • デザインが珍しいので、気になるひとがいる
  • 本革の財布ということで、ものを長く使っている印象を持たれる
  • 女性受けは悪くないが、男性受けは良くない

こんな感じの印象を持ちました。

ダサいかダサくないかで言うと、男性からはダサいと思われるかも。といった感想を持ちました。

ミッレフォッリエを2年半使い続けて思った、僕の感想

それでは、個人的に僕がミッレフォッリエに思うことについて書いていきます。

個人的には最高の財布だと思っている。ダサくない!

僕個人的には、本革の経年変化を楽しむことができ、使えば使うほど愛着がわく財布です。

容量も多く、デザインも個人的にはかわいいと思うため、最高の財布だと思っています。

ミッレフォッリエはビジネスやフォーマルの場には向いていないかも・・・

個人的には最高な財布だと思っていても、ビジネスや冠婚葬祭のフォーマルな場には向いていないと思います。

財布には見えないカジュアルなデザインと色のミッレフォッリエはスーツには似合いません。

僕は、会社の上司や取引先の方との場で、ミッレフォッリエを出すのは少々恥ずかしく思いました。

休日や普段使いであれば存分に使うんだけどね。

ダサいかダサくないかは個人の感想ですが、フォーマルにふさわしいかどうかで考えると、恥ずかしい思いをするかもしれません。

学生であれば気兼ねなく使えると思いますが、社会人になるとちょっと気が引けてしまうかも

ミッレフォッリエ以外でおすすめしたいコンパクト財布3選!

個人的にはミッレフォッリエはすごくおすすめできる財布だと思いますが、フォーマルな場所では活躍できないという問題もあるので、もっとシンプルなデザインで、本革のエイジングも楽しめちゃう財布もちょこっと紹介したいと思います。

個人的にミッレフォッリエが使えなくなってしまったら次に買いたい財布ですし、なんならミッレフォッリエと2個もちしたい財布を紹介します!

ホワイトハウスコックス S1975 COMPACT WALLET / BRIDLE

ホワイトハウスコックス Bridle Leather Collection – S7660 3 Fold Purse

1つ目に紹介するのは、ホワイトハウスコックスの定番2つ折りサイズの財布よりもさらにコンパクトなBridle Leather Collection – S7660 3 Fold Purse

革はイギリス製の高級ブライドルレザーを使用しており、使うたびに味が増していく財布です。

ホワイトコックスの中でも一番人気のBridle Leather Collection – S7660 3 Fold Purseはカラー展開も豊富で、自分好みの色を選ぶことができます。

ココマイスター ジョージブライドル ロベルトパース

ジョージブライドルロベルトパース

日本の職人が製造しているココマイスターのジョージブライドルロベルトバースです。

革はイギリス王室への贈り物として使用されているジョージブライドル。そして日本の職人が作成している三つ折りの財布です。

シンプルかつ渋い大人の男性が持つとカッコよく決めることができるコンパクト財布です。

土屋鞄製作所 ディアリオ ハンディLファスナー

ディアリオ ハンディLファスナー

最後に紹介するのは土屋鞄製作所のディアリオ ハンディLファスナーです。

土屋鞄製作所のカバンは個人的に使っているのですが、ディアリオは他の革製品と比べて、柔らかくかつ、決めこまやかなツヤがある革で、高級感があります。

土屋鞄製作所のハンディLファスナーは、デザインがシンプルでお手頃の価格でありながら高級感のある財布なのがおすすめポイントです。

最後に 周りの視線が気になるなら、ミッレフォッリエ以外の選択肢もあり

以上が僕のミッレフォッリエに対する思うことで、ミッレフォッリエじゃなかったらこんな財布を選ぶという感想でした!

ミッレフォッリエを購入しようか迷っている人は、その特徴的なデザインで周囲の人から好奇な目にさらされるのが嫌な場合は、購入を控えたほうがいいかもしれません。

でもやっぱ周りの目じゃなくて、自分が何を持ちたいかで財布を選びたいね!

以上!mochioでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次