こんにちは。mochioです。
COFO Desk Premium を家に置きたいんだけど、組み立てって難しいかな?1人で組み立てできるのかなぁ・・・
こんなことを考えている方におすすめの記事です。
今記事では、僕が新しいデスクとしてCOFO Desk Premiumを購入しましたので、その組み立てについて書いていきます。
結論 : 1人でできなくはないが、重すぎて持ち上げるのは無理
それでは本文。
COFO Desk Premiumを置いて在宅の作業環境をグレードアップしてみよう!
なんと‥!!あの@GACKT 様が、、#COFOChair と #COFODesk を
— COFO(コフォ) (@COFO_Japan) July 31, 2023
使ってくださっている、、‼️⁉️
ヤバい、ヤバすぎる!!!!!!
😭💖💖💖💖
COFOのボスが大ファンで念願叶いました🥹✨
皆様!GACKT様とお揃いですよ!!😍✨
👉 https://t.co/kt5FIgFHCn https://t.co/nDGHBUEcg2
今回は、数々のガジェットブロガーやインフルエンサーがこぞって紹介しているCOFO Desk Premiumを我が家にもおいて、家での作業環境のグレードアップを図りました。
ちなみに天板の色はウォルナット、脚部の色はブラックを購入しました!
COFO Desk Premiumの特徴
COFO Desk Premiumは、デザイン性と機能性を兼ね備えた人気の高級スタンディングデスクです。
その人気は、クラウドファインディングサイトMakuakeで目標金額800,000円を大きく上回る、64,474,200円のお金を集めるほどで、人気の大きさがうかがえます。
https://www.makuake.com/project/cofo_desk/
また、COFO Desk Premiumの天板は異なる種類の木材を用いて、ナチュラル・ウォルナット・ブラック・ホワイトの色のバリエーションが存在していて、設置する部屋の内装に適した選択をすることができます。
また、COFO Desk Premiumの組み立ては、特別な工具を必要とせず組み立てることができるのも特徴です。
今回はCOFO Desk Premiumを1人で組み立ててみました!
\今だけ5000円OFF/
COFO Desk Premiumの組み立てについて
それではCOFO Desk Premiumの組み立てについて説明していきます。
COFO Desk Premiumの配送方法 1人で運ぶのは無理??
COFO Desk Premiumは、天板部分と足の部分の2種類が配送されます。
それぞれ重さが、36 kgと32 kgの超重量。
宅配の人も1人で運ぶのはすごく辛そうでして、僕も家の中にいれるだけでも一苦労でした。
デスクを2階以上に入れたい人は、1人で運ぶのは無理です。
大人2人は必要です。
組み立てに必要な工具
組み立てに必要な工具は六角レンチのみです。
六角レンチも付属であるので、追加で工具の購入は必要ありません。
また手袋も付属で手袋が2組ついてきます。
しかし、手袋は滑り止めはついていないので、正直使いづらいです。
組み立ての手順
組み立ての手順は
- 脚部の組み立て
- 脚部とケーブルの取り付け
- 脚部と天板の取り付け
- 机を立てて完成
このような手順で組み立てます。
組み立て時間は1時間半でした
僕の場合、組み立て時間は1時間半かかりました。
脚部と天板を取り付けるときに、向きを逆にして取り付けてしまったため、普通に組み立てた場合1時間くらいかかるかと思います。
ネジもたくさん取り付けるので根気が必要です。
組み立ての難易度はそこまで難しくない!
組み立ての難易度としては、難しくありません。
それ以前にIKEAやニトリ、アイリスの家具を組み立てたりしていましたが、COFO Desk Premiumはそれらより説明書も読みやすく、比較的簡単です。
説明書が分からない場合、添付のQRコードで組み立てを動画で確認することができます。
組み立て時の注意ポイント「重い!」
組み立ての際に注意するポイントは、1人ですべて完成させるのは難しいです。
COFO Desk Premiumは部品が重いので、それらを1人で持ち上げるのが難しいためです。
1人でできないポイントは2つ
- 脚部と天板を取り付けるときの、脚部を持ち上げるとき
- 一通り組み立てて、デスクを立てるとき
この2点は1人で行うのは難しいです。
1人でできなくはないかもしれませんが、床や壁を傷つけてしまう恐れがあるので、賃貸の部屋の場合は控えたほうが良いでしょう。
COFO Desk Premiumの組み立て後の様子は?
COFO Desk Premiumのくみ上げ後はこんな感じ。
操作パネルを右に、電源ケーブルは左向きに設置していますが、逆に設置することもできます。
作業環境を構築するために、イスがまだないので、イスが来てからデスクの上の環境をととのえる必要がありますね。
以上!mochioでした!
\今だけ5000円OFF/