[chat face=”komatta_man2.png” name=”困っている人” align=”left” border=”gray” bg=”none”]
mochioっていったい何者なの?
[/chat]
こういった疑問をもった人に向けて(いるのか?)
僕、mochioについて紹介していきます。
簡単にmochioの概略
- 名前 : mochio
- 1993年生
- 偏差値68の高校に入学するも全く勉強せず、全国偏差値36まで落ちぶれる
- 一年発起し1年間の浪人の末、理系国立大学へ入学
- 同大学院に進学するも、執拗なアカハラ・モラハラからメンタル崩壊
- 現在は関東の小さいメーカーにて工場勤務
- 大学・大学院の研究室でしごかれすぎて、社会人ってそんな大変じゃ無くね?と思っている社会人
こんな感じです。
興味のある方はこちらのリンクへ
あわせて読みたい


寮で1年間の浪人時代を過ごした僕が教える、寮生活をおすすめする人!
こんにちは。mochioです。 河合塾の寮生活ってどんな感じなの?寮生活で志望校に合格できるの?浪人したいんだけど、寮に入ろうか迷っている・・・ こんなことを考えて...
あわせて読みたい


大学院は忙しいのか?俺たち天下のゆとりーマンの動画をもとに解説します
こんにちは。mochioです。 最近、俺たち天下のゆとりーマンというyoutuberのチャンネルを知りました。 俺たち天下のゆとりーマンとはチャンネル登録者数34万人のYoutube...
あわせて読みたい


【これから浪人する人へ】大学受験浪人する人の心構え
こんにちは。mochioです。 先日、僕のいとこが、大学受験に失敗して浪人するという話を聞きました。 僕も大学受験で失敗し、浪人することになりました。結果は、第一志...
趣味
- 読書(ビジネス本・エッセイ・ノンフィクション)
- サウナ(週2)
- FPS(BF、CoD、APEX)
- ランニング
特技
- 3ポイントシュート(バスケ)
- きき茶
保有資格
- ファイナンシャルプランニング技能士3級
- 有機溶剤作業主任者
- 特定化学物質作業主任者
- TOEIC550点(笑)
ブログを始めた理由
地方国公立大学の大学院を修了し社会人になり、工場勤務をやっておりますが、
自分の人生を手取り20万の会社の給料だけに依存することがリスクだと考え、給料以外の収入が欲しかったので、ブログを始めました。
ブログを書き始めて思いますが、収益化ってとっても難しいですね。
今は僕の存在が少しでも誰かの役に立ちたい!・社会に足跡を残せるようになりたい!と思って記事を書いており、収益化は二の次に考えております。
僕のハンドルネーム「mochio」の由来
飼っていたハムスターから取りました。
アルファベットにしている理由はもちおという芋くさい響きでありながらアルファベットだとスタイリッシュに見えるといギャップが個人的にツボだったから。
[chat face=”mochio_nomal.png” name=”mochio” align=”left” border=”gray” bg=”none”]
要するにテキトーです。
[/chat]
ブログ名「もちおろぐ」の由来
ブログ名には「ログ」という日々の記録てきな語呂を入れたかったので、名前と組み合わせて「もちおろぐ」としました。
結構気に入っているので、変える予定は今のところないです。
おわり!
以上!簡単に自己紹介しました!
正直僕のことに興味をもっている人なんていないと思っていますので、この記事書いてる今、必要なのか?と思っている状態です(笑)
mochioでした!