こんにちは。mochioです。
家系ラーメンナンバーワンとの呼び声高い神奈川県厚木市の「厚木家」へいってきました。
ブロガーならではの視点で「厚木家」について語っていきます。
家系ナンバーワンともいわれても過言ではないくらいおいしかったです。
厚木家のアクセス方法
車で来る場合、神奈川県 厚木市国道246号線沿いに厚木家はあります。
駐車場はありますが広くはなく、大きい車は止めるのは難しいかもしれません。
厚木家の混雑状況

平日の金曜日、開店直後の11:00を狙って、10:30頃訪問。
すでに駐車場は満杯。開店30人以上の方が列をなしていました。
ちなみに退店時11:30には40人くらいの列をなしていました。

平日なのに40人くらい並んでる。すごい行列
厚木家の並び方「とりあえず並べ」
厚木家は食券制です。つべこべ考えず、まずは列に並べばOK
- 列に並ぶ(大体入り口階段あたりまで列があります。)
- 店内にある食券を買う
- 店内の列に並ぶ
- 案内されて席に着く
- 麺の硬さ、油の量、味の濃さを聞かれる
- 着丼!
- 食べ終わったら、どんぶりはそのままで席から離れよう!
- ティッシュなどはゴミ箱へ捨てよう!
こんなかんじの並び方でラーメンが食べられます。
家系総本山「吉村家」のまず食券をかってから並ぶというスタイルとは異なるので注意が必要ですね。
厚木屋は1人で行くと早めに通される!
厚木屋は席の関係上、一人で訪問すると列で並んでいても早めに案内されることがあります。
ラーメンだけを食べたい!1人でも大丈夫!という方は1人で行くことをおすすめします。
厚木家のメニュー


ラーメン中盛・のり増し(100円)・ネギチャーシューまぶし(150円)
厚木家のメニューは、
- ラーメン
- ラーメン中盛
- ラーメン大盛
にあわせ、各種トッピングがあります。
ラーメンにはチャーシュー・ほうれん草・のりがついています。
それ以外はトッピングで食券を購入しましょう。
店内撮影NGなので、食券機の写真はございません・・・
ライスが4種類ある!
厚木家のライス(150円)では4種類のライスが選べます。
- 白米
- チャーシューまぶし
- たまごまぶし
- 辛みそまぶし



全て150円で買えるから、まぶしいったくでしょ!
家系ラーメンにはライスが欠かせないと考えている、筆者です・・・
厚木家のラーメンの感想
店内は活気があって気持ちがいい
店内はとても活気がよく、THE・ラーメン屋ってかんじ。
いらっしゃいませ。ありがとうございました。だけでなく、
極上チャーシューをぜひご賞味ください!みたいな宣伝まで叫ばれています。
ホットスナックを売りたいセブンイレブンみたいな印象。
にぎやかなラーメン屋は好きです。
肝心のラーメンのお味は・・・
どん。
ラーメン(750円)のり増し(100円)ライス(チャーシューまぶし 150円)
のピッタリ1000円。
スープを一口・・・



うまい!!
総本山の吉村家より醤油はうす味。それに引き換え鶏油のさっぱりさが目立った味です。
しかしきちんと醤油の切れを感じられるなんともバランスのいい味。
家系の醤油と油のもっさりかんがなく、とても食べやすいです。
またチャーシューは油がなく、スモーキーであっさりでおいしい。
チャーシューまぶしとスープで浸したのりと一緒に食べるライスもこれまた美味。
つるりと完食いたしました。
厚木家の総評
今回は、家系ナンバーワンとの呼び声が高い厚木家に行ってまいりました!
感想としては、また行きたい!と思わせるようなとてもおいしいラーメンでした。



個人的に吉村家と同じくらい好きですね。
店内の入りやすさや敷居は吉村家よりも低いかも
以上!mochioでした!