MENU
アーカイブ

【PS5】1時間かけてソニーストアへ行って抽選したが、落選した話

こんにちは。mochioです。

mochio

PS5ほしいいいいいいいいい!!!!

BF2042がやりた過ぎてPS5が欲しいのですが、店頭で売り出されているのは幻か、神話の話。

今現在PS5は、ビックカメラ、ヨドバシ、EDIONなどで購入する権利を当てた人が購入できます。

僕もいろいろと応募はしていますが、結果は落選続き。

落選続きでイライラしております。

あわせて読みたい
PS5の抽選方法を愚痴交じりで紹介【全然当たらない】 こんにちは。mochioです。 プレイステーション5(PS5)が2020年11月に発売されてもう1年経ちました。 しかしまだまだ品薄状態が続いており、店頭で買うことはおろか、抽...

そして今回は、オンラインではなく店頭へ行って抽選するスタイルのソニーストアへ行き、PS5の抽選をしに行ってきました。

その備忘録としての記事になります。

結果は落選。
しかしゲオやノジマの抽選と違って、落選でも連絡が来るのはありがたかったです。

と、いうことで本文

目次

1時間かけて銀座のソニーストアへ

私は八王子に住んでいるので、近くのソニーストアは銀座にあります。

電車で1時間。平日の朝一に出発し、サウナへ行き、厄をおとしてからソニーストア行きました。

あわせて読みたい
【サウナレビュー】圧倒的外気浴!天空のアジト マルシンスパへ行ってみた こんにちは。mochioです。 とうとう言ってきました。東京 笹塚のサウナ「天空のアジト マルシンスパ」 マルシンスパはドラマ サ道で紹介されてから混雑が続いており、土...

ソニーストア銀座は分かりやすいところにあった

こちら銀座でよく見る時計台。

この建物のある交差点の対角側にSONYストアがあります。

建物の1,2階は日産のフロアになっているので、ぱっと見でSONYとは分かりずらいです。

私、福士蒼汰と同い年でございます。

ソニーストアに到着。同士がたくさん

SONYストアにつくと、僕と同じくPS5の抽選に参加する同士がたくさんいました。

フロアの中にはQRコードが書かれた看板がいくつか立てられています。

QRコードを読み取り、アンケートに答えます。

アンケートの内容は至ってシンプルです。

SONYストアに来たことがあるか?とか、どういう経緯で来たのか?などを答えます。

回答完了後は結果をじっくり待ちます。

結果・・・落選でした。

ソニーストアで応募してから数日後、

抽選結果が、ソニーに会員登録したメールアドレス宛にやってきました。

結果は落選。

メールの件名にもう「落選」って文字が入っているんですよね。

本文開く必要もない。

なんというすがすがしい落選なんだ。

と、いうことソニーストア編終了


と、いうことで僕のPS5争奪戦~ソニーストア編~終了です。

結果は惨敗。

mochio

いつになったら僕の目の前に現れるの?PS5。

mochioでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

国公立の大学院修了後、町の工場へ就職した29歳。
大学での研究生活が縛りに縛られていたため、社会人になってからは興味を持ったものにはすぐに飛びつくようになりました。
現在はサウナと読書が生きがい。
当ブログは、日常にあるものをちょこちょことレビューしていくブログです。

目次