第9回東日本ハーフマラソンレビュー!自己ベストを狙ったけど日差しにやられた話

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。mochioです。

ダイエット目的で始めたハーフマラソンもこの大会に出場することで4回目。

最高値74kgだった私も、70kgまで減らすことはできました。しかしまだ目標とする65kgまでは長い道のりです。

マラソン大会に出場し、完走した後すぐに次の大会にエントリーしており、ダイエットが目的なのか、マラソンを走りたいのか分からなくなってきた今日この頃。

今回出場する大会は毎年10月に開催される、第9回東日本ハーフマラソン。

10月ということもあり、気候も熱くはないだろうし、富士吉田のハーフマラソンのような高低差地獄もないから、自己ベストも狙えるかもしれない・・・!と淡い期待も込めて参加しました。

今回は「第9回東日本ハーフマラソン」のレビュー記事を書いていきます。

目次

大会概要

大会名

第9回東日本ハーフマラソン・8km&駅伝

開催日

2025年10月5日(日)

会場

在日米陸軍相模総合補給廠(神奈川県相模原市中央区)

種目

ハーフマラソン(21.0975km)、8km、駅伝(約16km)

参加者

ハーフ約4,000人、8km約1,000人、駅伝約800チーム

参加費

ハーフ/8km 約4,000円、駅伝 約16,000円(チーム)

参加賞

オリジナルバスタオル

アクセス

目次