- 千代商店に行ってみたいと思っている人
- 静岡県富士市で食べられる味噌ラーメンについて知りたい人
30代に入り、結婚や子育てで外食の機会がめっきり少なくなった昨今の筆者。
ラーメンを食べると決まったら、外すわけにはいきません。
そこで今回は地元の人におすすめされて行ってきた味噌ラーメン専門店の千代商店にいってきました。
この記事では、静岡県富士市にある、味噌ラーメン専門店「千代商店」に初めて訪問した筆者が、ラーメンを食べるまでをレビューしていきます。
それでは本文
千代商店にいってみた
アクセス
- JR東海道線富士駅から徒歩5分
- 駐車場あり

土曜日のお昼に伺いました。
並んではいたのですが、私ひとりだけだったのでカウンター席にスムーズに通してもらいました。
並ぶ際に書くシートには、車の車種とナンバーを書くことで、車で待つこともできるそうです。
呼ばれるときはスタッフが車まで読んでくれるスタイル。初めてのシステムでした。
店内は、カップル・家族・男性ひとり客など、客層は広かったです。
着席 メニューを眺める

味噌ラーメンが売りの当店。売りの味噌は3種類。
- 北海道味噌
-
- 味噌漬け炙りチャーシュー麺
-
1,270円
- らーめん
-
891円
- 野菜らーめん
-
1,034円
- 肉ネギらーめん
-
1,089円
- 超バターらーめん
-
1,045円
- 辛味噌ラーメン
-
1,001円
- 辛味噌野菜
-
1,144円
- 信州みそ
-
- らーめん
-
891円
- 野菜らーめん
-
1,045円
- 肉ネギらーめん
-
1,100円
- 味噌漬け炙りチャーシュー麺
-
1,408円
- タンタン麺
-
1,012円
- 九州麦味噌
-
- らーめん
-
924円
- 野菜らーめん
-
1,067円
- 肉ネギらーめん
-
1,122円
- 味噌漬け炙りチャーシュー麺
-
1,430円
ラーメン着丼!お味はいかが?

味噌ラーメンといったら北海道でしょ!というなんとも安直な考えで、北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺をチョイス。
具材は以下のとおり
- 小松菜
- ジャガイモ
- もやし
- チャーシュー
mochio味噌に合う具材がチョイスされてますね。
ラーメンにじゃがいも!?という驚きもありながら、食べるとこれまた美味。
ラーメンとは合わない感じは否めませんが、このラーメンの主戦場は味噌。
相性抜群でうましです。
チャーシューがホロホロでボリューミー


チャーシューは味噌がしみこみ、ほろほろ感があっておいしかったです。
そんなこんなで一杯スープごと平らげてしまいました。
一杯で満足すぎる量です。
ラーメン1杯1400円もしてるんですもん。味で心だけでなく、お腹も十分満たしてくれないと許されない価格帯です。
コスパで考えればちょうどいいくらいでしたかね。
千代商店の感想まとめ
最後に感想をまとめます。
- 味:
-
味噌ラーメンは絶品!
他の味噌も試してみたい! - 値段:
-
満足はできたけど、ちょっと高いかな・・・
- 雰囲気・サービス:
-
幅広い年代に受ける、敷居の低いラーメン店
ちょっと贅沢したいときとかには良いラーメンです。
駅周辺でお酒飲んだあとにここのラーメン食べたらたぶんキマっちまう。
千代商店の基本情報


アクセス
- JR東海道線富士駅から徒歩5分
- 駐車場あり
営業時間・定休日
- 月~金
-
11:00〜24:00
23:30(ラストオーダー) - 土日祝
-
10:30〜24:00
23:30(ラストオーダー) - 定休日なし
支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- PayPay
詳細は店舗ホームページをご確認ください。
https://misoya.net/store/sendaishoten/









