MENU
アーカイブ

どっちが楽?車通勤と電車通勤両方経験して気づいたメリット・デメリット

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。mochioです。

毎日欠かせない通勤。会社までスムーズに行き、仕事に集中するには、通勤にかける時間も重要となってきます。。

車通勤の方が楽

いやいや、電車通勤の方が楽でしょ

こんな風に、通勤手段によって意見が分かれることでしょう。

今回は、車通勤と電車通勤、どちらが楽で快適な通勤と言えるのかについて、3年間車通勤・3年間電車通勤をしてきた私が、それぞれの通勤方法のメリット・デメリットを紹介していきます。

この記事を読めば、あなたにとっての最適な通勤手段が見つかるかもしれません。

それでは本文

今回はコスト的な部分については言及しないようにしています。
電車の方がコストが安いことを前提としてください。

目次

電車通勤のメリット

それでは、電車通勤のメリットについて、時間と過ごし方の2点で語っていきます。

時間に関するメリット

時間が正確で到着時刻を予測できる

電車は基本的に時刻表通りに運行するため、予定通りに目的地に到着できます。渋滞の影響を受けにくい点も大きなメリットです。

遅刻しても「仕方がない」で済ませることができる

電車が遅延した場合、多くの会社では遅刻扱いにならない場合が多いです。遅延証明書を発行してもらえる場合もあります。

そのため、遅刻しても会社からは「仕方がない」で済ませることができます。

移動中の過ごし方に関するメリット

座れると楽

座席に座ることができれば、リラックスして移動できます。長時間の通勤でも疲れにくいです。

スマホが操作できる

スマートフォンでメールチェックやSNSの利用、読書など、自由に時間を活用できます。

読書ができる

静かな車内では、集中して読書を楽しむことができます。

定期圏内で自由に移動できる

定期券を利用すれば、休日であっても定期圏内であれば移動することができます。

電車通勤のデメリット

時間に縛られる 

天候不良や事故などにより、遅延や運休が発生する可能性があります。

電車時刻表に縛られるため、自由なスケジュールで行動しにくい場合があります。

mochio

座ったり立ったりを繰り返す乗り換えが個人的にはめんどくさいですね

駅へ行くまで・駅から会社までがめんどくさい

雨が降ったり、夏の暑い時期に家から駅まで、駅から会社までを歩くのは非常にきついです。

特に梅雨の時期なんかは毎日ビショビショな状態で会社につくことになるので、着替えは必須です。

車通勤のメリット

それでは次に車通勤のメリットについて解説していきます。

天候に左右されづらい

車通勤の場合は、電車通勤に比べ、天候に左右されずらいことがメリットです。

雨の日でも、猛暑の日でも車のなかでは快適に移動することができます。

電車の場合は、駅に行くまでに雨や汗でビショビショになってしまいますので、車通勤の方が天候に対してはメリットがあります。

mochio

少しくらい強い雨でも帰れるのがイイ!

一人の時間が作れてストレス解消と勉強ができる

車で通勤中は誰の目にも触れられない一人の時間を作れるのがメリットです。

車通勤は誰の目もありませんので、声が出せるのも特徴的です。

車通勤の一人時間にできること
  • 音楽を流し、歌いながら通勤
  • 英語の勉強で発声してシャドーイング
  • イライラしたら大声だって出せる

以上のことができるので、ストレス解消と勉強の二つの面で電車よりもメリットがあります。

ずっと座ってられる

車通勤は、電車通勤と比べると座っている時間が長いです。

移動中は終始座っています。

運転をする必要がありますが、運転が苦痛でなければ、これは圧倒的なメリットになります。

帰りに買い物ができる

帰りに買い物ができることは車通勤のメリットの一つです。

帰りにスーパーによって荷物が多くなっても車通勤であれば問題ありません。

電車通勤の場合はどうしても食材を買って家まで帰るのは荷物が増えて難しいです。

車通勤のデメリット

本が読めない

個人的に一番嫌なデメリットです。

電車ではゆっくり本を読むことが楽しみであったのですが、車通勤になると、まったく本が読めなくなってしまいます。

Audibleという聞く読書のamazonのサービスもあるため、本が読めないというデメリットは解消することができます!

\30日間無料体験実施中/

予期せぬ渋滞で到着時間が読めない

事故の発生や、道路状態の悪化などにより予期せぬ渋滞が発生します。

渋滞もいつ解消するのかが分からないため、予期せぬ

事故のリスクがある

通勤時間の朝は車の通行量も多く、さらに学生の自転車や歩行者も大量にいます。

そのため、事故のリスクがあることもデメリットの一つになります。

仕事終わりにお酒が飲みずらい

仕事終わりにお酒が飲めないのは車通勤の特徴です。

ちょっと飲み行こうぜぇ

っていう上司や同僚からの誘いに応えることができません。

むしろこれはメリットともとらえることができるかも・・・

飲みに行く場合は代行代が必要なので、1回の飲み会で、飲み会2回分くらいのお金がとんできます。

まとめ「通勤時間で考えることをおすすめ」

ここまで、電車通勤と車通勤のメリット・デメリットを挙げてきましたが、個人的な考えとしては、車通勤か電車通勤かは通勤時間で考えることをおすすめします。

ドアtoドアで1時間以内であれば車通勤1時間。1時間以内であれば、電車通勤をおすすめします。

しかし、電車の混雑具合も考慮すると一概には言えませんね。満員電車の時間が多ければ多いほど車通勤のほうが圧倒的に良いと思います。

その時間がまるまる一人時間になるので、リラックスして運転することもできますしね。

mochio

私なら1時間以上の車通勤もよゆーよ

以上!mochioでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mochioのアバター mochio 社会人ブロガー

国公立の大学院修了後、町の工場へ就職した30歳の社会人。
大学での研究生活が縛りに縛られていたため、社会人になってからは興味を持ったものにはすぐに飛びつくようなる。
現在はサウナと読書が生きがい。
当ブログは、日常にあるものをちょこちょことレビューしていくブログです。

目次