こんにちは。mochioです。
ドーナッツといえば、何を思い浮かべるでしょう?
そうですね。「オールドファッション」ですね。
異論は認めません。
と、いうことでオールドファッション好きの私が、各店舗で売っているオールドファッションを勝手に評価していきます。
完全に独断と偏見です。
それでは本文
シンプルイズベスト!オールドファッションの良さ

前置きとして、オールドファッションの良さについて説明しておきましょう。
オールドファッションの良さというのは、こんなところでしょうか。
- サクサクとした食感
- 甘すぎない
- コーヒーに合う
シンプルイズベストです。
ポンデリング?クルーラー?チュロス?これらもコーヒーに合うだって??
いえいえオールドファッションです。
オールドファッションの評価一覧
ミスタードーナツ「チョコファッション」

他の店舗のオールドファッションにはチョコがついているので、ミスド「オールドファッション」ではなく、「チョコファッション」で評価します。
- サクサク度
- 甘さ
- 価格(税込)
-
テイクアウト: 183円
イートイン: 187円
サクサク感はあるのにしっとりさも残っている。そして甘さもちょうどいいドーナツ
コーヒーでもよし。カフェオレでもよし。牛乳と一緒に飲んでもよし。
ドーナッツと言ったらやはりミスド。
オールドファッションにおいては至高の領域に達していると考えます。
ただしかし、最近チョコの面積が小さくなっていると感じるのは私だけか?
セブンイレブン「チョコオールドファッション」

- サクサク度
- 甘さ
- 価格(税込)
-
149.04円
セブンイレブンのドーナツはサクサク度が高く、少しの固さのあるオールドファッション。甘さもそこそこ。
私はミスドが近くになければセブンのドーナツを選んでおり、ミスドに次ぐドーナツだと思っています。
購入するたびにサイズが小さくなっているのは気のせいでしょうか・・・(笑)
ファミリーマート「オールドファッションドーナツ(チョコ)」

- サクサク度
- 甘さ
- 価格(税込)
-
135円
セブンイレブンよりもしっとり目で甘いオールドファッション。
固さについては好き嫌いがあると思いますが、サクサク度はミスドに近い。甘さはミスドより甘い。表面の砂糖でシャリシャリした食感が特徴。
これ1個でコーヒー3杯はいけるような満足感のあるドーナツです。
ミニストップ「オールドファッションドーナツ チョコ」

- サクサク度
- 甘さ
- 価格(税込)
-
138.24円
めちゃくちゃ甘くて、しっとり系なオールドファッション。
ドーナツというよりは少し硬いケーキみたいな印象を持ちます。
スイーツに強いミニストップならではのドーナツですので、ミスドのようなサクッと食べられるドーナツが好きな人は避けた方が良いでしょう。
スターバックス「チョコレート オールドファッションドーナツ」

- サクサク度
- 甘さ
- 価格(税込)
-
310円
スタバにもあるんですよね。オールドファッション。
値段が他の店で売っているドーナツよりも一回り高い値段設定。
ドーナツのクオリティも高いです。
サクサク感は他のドーナツよりも一番高く、口の中でほろほろと崩れる食感もよく、甘さも一番甘いです。
さすがスタバのドーナツ。コーヒーによく合います。
まとめ : 私が好きなオールドファッションランキング

個人的に好きなオールドファッションをランキングにします。
- 1位
-
ミスタードーナツ
- 2位
-
スターバックス
- 3位
-
セブンイレブン
- 4位
-
ファミリーマート
- 5位
-
ミニストップ
このようなランキングになります。
正直1~4位はどれも好きなので、明確な差はありません。ただしミニストップ。お前は除く。
ミニストップのオールドファッションはケーキ感があって好きではないんですよね。サクサク感が欲しい…
と、まあこんな感じでオールドファッションについて語らせていただきました。
もうすこし店舗開拓したいものである。
以上!mochioでした!

