【品川サウナレビュー】最先端のサウナを楽しむならここでOK 【混雑度は?】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。mochioです。

この記事では、東京都品川区にある「泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ」にリニューアル後初めて行ってきたのでレビューします。

2024年6月にグランドオープンし、8月にリニューアルを果たしたこの施設は、サウナ愛好家の間で話題沸騰中です。

楽天トラベルでお得に予約/

目次

品川サウナの概要

「泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ」は、東京都品川区大井町にある男性専用サウナ施設で、カプセルホテルも併設しています。

大井町駅から徒歩1分という抜群のアクセスを誇り、サウナ・水風呂・屋上外気浴を備えた施設として、サウナーの心を掴んでいます。

コンセプトは「憂き世離れ」で、スマホやPCから離れて心身をリセットする時間をリーズナブルな価格で提供。

サウナ室は「KUU」と「ZEN」の2種類があり、セルフロウリュが可能な点も魅力です。

品川サウナの料金と支払い可能な方法

利用料金(税込)

利用時間平日土日祝
60分980円1,280円
90分1,280円1,580円
120分1,580円1,880円
https://www.shinagawa-sauna.com

※宿泊プランもあり、カプセルホテルの利用は別料金。詳細は公式サイトで確認してください。
※回数券や会員料金の情報は公式サイトにて最新情報をご確認ください。

対応する支払方法

  • 現金
  • PayPay(一部キャンペーンで20%還元あり)
  • その他の電子マネー(詳細は施設にて確認)

アメニティと持ち込みOKなもの

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • ドライヤー
  • 洗浄機付トイレ
  • インターネット接続(高速Wi-Fi、パスワード入力不要)

参考にしているサウナ

下記のポッドキャストで品川サウナの支配人が、品川サウナを作るにあたってのことを語ってくれています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mochioのアバター mochio 社会人ブロガー

国公立の大学院修了後、町の工場へ就職した30歳の社会人。
大学での研究生活が縛りに縛られていたため、社会人になってからは興味を持ったものにはすぐに飛びつくようなる。
現在はサウナと読書が生きがい。
当ブログは、日常にあるものをちょこちょことレビューしていくブログです。

目次